22期のみなさんへ ★☆★☆★☆ ◆ 2015/ 5/8◆☆★
みなさん、こんにちは。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか。すっかり初夏の陽気の大阪です。
さて、今回は、先日の同期会報告などです。
【 1 】卒業45周年22期同期会報告
22期同期会は、4月18日(土)に、恩師4名、同期生131名に参加いただいて無事に終了しました。
クラス幹事の皆さんや高津同窓会幹事の皆さんと一緒に、約1年前から重ねた準備の甲斐あって、皆さんに楽しんでいただけたようでホッとしています。
参加いただいたみなさん、コメントを寄せていただいたみなさん、ほんとうにありがとうございました。
22期ホームページに、当日の報告と写真を掲載しています。
たくさん撮っていただいた写真の整理がまだまだ追いつきませんが、少しづつ追加していきますのでお楽しみに。
また、当日放映しました『思い出ビデオ』は、こちらで公開しています。(音楽入り)↓
お寄せいただいた自己紹介 コメントは、22期ホームページでは、クラス毎に匿名で掲載していますが、
実名入りのコメント集を、こちらに掲載しています。
⇒○○○○○○
このアドレスは、このメールでの紹介だけで、22期ホームページからはリンクしていません。できるだけ同期以外の他の方からは見られないようにしました。
まだ、メールアドレスの登録がなく、この22期だよりを受け取れない同期生をご存知でしたら、この機会に登録していただけるようにお誘いください。
今回の同期会に参加いただけなかった方からも、一言コメントや励ましのお言葉などいただきました。
ありがとうございました。次回は是非是非、ご参加いただければと、楽しみにしています。
【 2 】22期ホームページへの投稿のお願い
昨年のGWに開設した22期ホームページは、閲覧者数12000人を超えました。
HPは、毎週更新しています。より皆さんに楽しんでいただけるように、投稿をよろしくお願いします。
自己紹介コメントの拡大版や、旅行記、趣味の紹介、思い出ばなしなど、貴方の話題をお寄せください。
送付はメールのページからでも、このアドレスへの返信でも結構です。
また、プチ同窓会情報や報告なども、今回の同窓会を機会に増えたら嬉しいです。
早速、関東地区でミニ同窓会を企画したいとのご連絡もいただきました。関東地区の皆さん、これからの情報をお楽しみに。
⇒ http://kozu-22.info/id/id-4/
【 3 】次回の同期会などについて
私たちが高校1年の時(1967年)に埋めたタイムカプセルは、開封予定だった2000年に運動場を掘り起こしましたが場所が特定できず、結局見つけることができませんでした。
ところが、つい最近、埋めた場所を示す写真が出てきたとのことで、再びの採掘が計画されています。
再来年の2017年は、タイムカプセルを埋めてちょうど50年となることから、2018年の高津高校100周年のプレイベントとして、20期21期と22期の合同同期会を開くことが検討されています。
その際には、また、元気な皆さんとお会いしたいですね。
次の同期会は2年後となりますが、今回、みなさんのご協力で、22期のネットワークが充実しましたので、引き続き、22期の情報のご案内は続けたいと思います。
次号のお知らせは、
8月22日(土)の高津高校総会と懇親会へのお誘いになる予定です。(メールでは8月26日と誤記載しています。)
昨年は、22期から26名の参加でしたが、今年はさらに多くの方の参加をお待ちします。
昨年の様子は ⇒ http://kozu-22.info/id/id-2/26.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【22期だより】のバックナンバーは → http://kozu-22.info/id/22/
【22期ホームページ】 → http://kozu-22.info/
【22期フェイスブックページ】 → https://www.facebook.com/kozu22.dousoukai
22期のフェイスブックページは、フェイスブックに未登録の方もご覧になれるページです。
ホームページの更新情報や幹事会の活動状況なども掲載しますので、覗いてみてください。
今後とも、何卒よろしくおねがいします。
《22期幹事 浅田千鶴(3-E)、小倉寛子(3-F)、梶マリ子(3-C)》