22期のみなさんへ
ご無沙汰しています。大阪は梅雨もあけて本格的な夏になりました。今日は天神祭。大阪は猛暑の注意日です。その後、お変わりなくお過ごしでしょうか。
22期だよりも6 号になりました。今回も、重要なお知らせが満載です。最後まで読んでくださいね。
◆【1】22期ホームページについて http://kozu-22.info/
前号でお知らせしました、22期ホームページを開設して2ヶ月半。投稿もいただくようになり、閲覧者数も、日に日に増加しています。これからも、同窓生の皆さんの投稿により、さらに充実させたいと思います。
☆ エッセー、写真など、「想い出・趣味・情報・半生」その他ジャンルを問わず寄稿をお待ちしています。
☆クラス名簿の前にはクラス写真を入れていますが、写真が不足しています。お持ちの方は、ご連絡ください。また、1年時、2年時の写真や行事の写真も募集中です。
☆プチ同窓会のお知らせもお待ちしています。案内でも報告でも結構ですので、お知らせください。
プチ同窓会のページは こちら → http://kozu-22.info/id/20140612.html
◆【2】クラス幹事会の報告
6月21日に第一回クラス幹事会を行いました。議事録は、22期HPにアップしています。
こちらのページからご確認ください。→ http://kozu-22.info/id/id/06-1.html
その他、22期同窓会活動に協力いただける方を引き続き募集しています。参加してみようと思われる方は、遠慮なく、お問い合わせください。
第2回クラス幹事会は、9月27日(土)に開催と決まりました。来春の22期同窓会の開催に向けて、楽しみながら、できる範囲内で協力して活動したいと思っています。
◆【3】来春の22期同窓会について
先日のクラス幹事会で、日にちと場所を決定しました。
4月18日(土) シェラトン都ホテルの予約を完了(午後を予定し、時間は未定)
計画の進捗については、こちらで → http://kozu-22.info/id/2015-.html
逐次、計画を掲載しますが、ご意見やご提案がありましたら、ホームページのメールでも、このメールの返信でも結構ですのでお寄せください。
◆【4】 8月23日(土)の全体同窓会について
年に一度の高津全体同窓会総会は、8月23日(土)です。
22期のテーブルも用意していただけるので、来れる方は是非参加してください。
詳細はこちらから → http://kozu-22.info/id/26.html
参加できる方は、この返信か、クラス幹事(CC表記の方が貴方のクラスの幹事です)までメールでお知らせください。皆様の参加をお待ちしています。
◆【5】 フェイスブックについて
フェイスブックについては、フェイスブックチームを作り、勉強会を始めました。有効なコミュニケーション媒体であると同時に、個人情報に対する安全性などに危惧を持たれている方も多いと思います。まずは、ページを作りましたので、ご覧いただけたらと思います。
なお、フェイスブックチームの活動報告も、ホームページで随時、掲載していきます。
→ http://kozu-22.info/id/facebook.html
◆【6】 名簿確認等について
1)住所
不明者情報については、何名かの情報を寄せていただきましたが、依然、40名の方の住所は不明です。
つきましては今一度、皆様からの情報をお願いします。→ http://kozu-22.info/id-6/id-2/id.html
登録済みの方も先日に発送した『同窓会報from KOZU31号 』が届かない方は、住所不明になっている恐れがあります。住所を変更された方は、このメールに返信をいただければと思います。
2)メールアドレス
現在分かっているアドレスは、200名です。クラス名簿で○印のある方です。
できるだけ多くの方とコミュニケーションを取りたいと思っています。
この名簿にない同級生のアドレスをご存じの方は、このメールを転送して頂いて、ご本人から、直接私にメールをくださるようお伝えください。
3)アドレス管理
今後は各クラス幹事の皆さんに、該当クラスの名簿を管理していただく予定と前号でお知らせいたしましたが、個人情報の取り扱いに問題がない事が確信できるまでは、22期幹事での管理といたします。(22期だよりの発信や、同窓会のお知らせなど)
また、100周年を控えて、高津同窓会の全体名簿にも、22期の活動で得られた情報を反映させたいと考えています。全体名簿に反映する際には個別にご了解を得ることが必要と考えていますが、ご意見がある方は、お知らせください。
◆【7】 群芳同窓会費について
またまた、全体同窓会からのお知らせですが、同窓会は、年間2000円の同窓会費で運営されています。
去年まで払ってなかった方も、今回からで結構ですので、ご協力をお願いします。
高津高校100周年記念行事に向けて、活動を充実させるため、よろしくお願いします。
同窓会費は、『同窓会報from KOZU 31号』に同封された払いこみ用紙で納入できますが、群芳ホームページにログインし、カード支払いや銀行引き落としが便利です。
ご不明な点があれば、メールいただければお答えいたします。
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。
★☆★☆★☆★☆★☆
今回も、またお願いする事が多くなりました。
これからも、活発な22期同窓会を目指して行きますので、よろしくお願いします。
【22期幹事 浅田千鶴(3-E)、小倉寛子(3-F)、梶マリ子(3-C)】